https://camell.town/events/ffcacd89b7e9

今回、こちらの企画に参加させていただきました!
さつまいも、好きなんですよねぇ…
(実は親戚もさつまいも農家。笑)

前回の「バニラ香る、型なしりんごタルト🍎 」に引き続き、料理上手な義姉に協力してもらって、料理過程も撮りましたよー✌️


さつまいものキッシュ


イベントページを見てもらうとわかるのですが、今回いただいたさつまいもは2種類。
第一便は寝かせずに収穫すぐのものと伺っていたので、がっつりおかずにさせてもらいました!
さつまいもの甘味より、お芋感を重視してチョイスしたメニューです💪

230914-R0003631.jpg 3.27 MB230914-R0003632.jpg 3.08 MB


段ボールを開けたら、立派なお芋がごろっと✨
もうこれだけでテンション上がります!


230914-R0003650.jpg 3 MB
タルト生地を準備。
プスプスと穴を開ける作業が楽しいです😀

230914-R0003642.jpg 3.29 MB230914-R0003651.jpg 3.51 MB


お芋は皮を剥いてから水にさらし、レンジでチン。
もう既に美味しそう…!

230914-R0003653.jpg 3.68 MB230914-R0003655.jpg 3.29 MB230914-R0003659.jpg 3.3 MB230914-R0003662.jpg 3.2 MB


タルト生地の上に、甘しょっぱい系の玉ねぎ・きのこ・ベーコン炒めをオン。
その上から、さつまいもを並べます。
お花が咲いているみたいー!と、テンション上がりました✨
並べ終わったら、卵液とチーズを振りかけて、いざオーブンへ!

230914-R0003671.jpg 4.39 MB


焼き上がり!
良い色と匂いで、食べる前からもう美味しい…


230914-R0003689.jpg 3.69 MB230914-R0003692.jpg 3.58 MB


さつまいもの優しい甘みと塩っ気のある土台で、最高の一品になりました!
甘いとしょっぱいが交互にやってきて、ずっと食べていられる〜♪



さつまいもサラダ


ポテサラならぬ、さつまサラダ。
レーズンを入れたら美味しいかも〜!などなど、作りながらアレンジしていきました💪✨

230914-R0003640.jpg 3.37 MB230914-R0003669.jpg 3.64 MB230914-R0003679.jpg 3.97 MB230914-R0003685.jpg 3.46 MB230914-R0003686.jpg 2.98 MB


茹でて潰して、ヨーグルトソースで味付け。
最後は生ハムを乗せて、完成!
お芋感がしっかりあって、ポテサラより濃厚なおかずサラダができました✨
こっちの方が好き、という方も多いんじゃないかなぁ。


230914-R0003697.jpg 3.31 MB230914-R0003700.jpg 3.77 MB


少し取り分けて、カッテージチーズとレーズンをプラス。

ベーグルに挟んだら、美味しいお昼ご飯になりました✨



お芋チップス


我が家で作る時は、オーブンで作るのですが。
(わんこが食べられるように、油不使用)
この日は、フライパンでカラッと!
ちょっと塩を振ると、たまらないですね。
市販のポテトチップスより、罪悪感は薄めです。笑

230914-R0003643.jpg 2.93 MB230914-R0003666.jpg 4.48 MB230914-R0003702.jpg 3.04 MB




さつまいもとりんごのおうちパイ


こちらだけ、第二便のさつまいもを使いました!
寝かした後のお芋ということで、もうこれは絶対スイーツだなーと✨
ひとりで作ったので過程はないのですが…
(つまみ食いしまくって、ちょっと出来上がりに隙間ができているのは、ナイショの話🤫)

231030-R0004235.jpg 3.84 MB


オーブンに入れる前に、やっと一枚撮りました😅
さつまいもは適当な幅に切り、お砂糖とお水と一緒にお鍋へ。
竹串が通る程度に、くつくつ煮ます。
煮汁を捨てたら、ちょっと多めかな?くらいのバターをお鍋にどーん。
全体にざっくり絡めます。
絡め終わったら、市販の林檎ジャムもどーん。
(ここまで、お鍋の中だけで済んでいます!)

市販の冷凍パイシートをホーローの容器に敷いて、さつまいもをその上へ。
最後に、ちょっとだけ残してあったバニラシュガーをかけました!


231030-R0004236.jpg 4.33 MB231030-R0004239.jpg 4.34 MB


はい、こちら焼き上がりです!
上に格子も作っていなければ、卵液も塗っていないのですが…
おうちパイなので!
簡単に作る!が最優先です✨

匂いにつられて、わんこがやってきた…と思ったら、娘も来まして。
中央のさつまいもだけ、この後つまみ食いされました。笑

やっぱり第一便よりも甘みが強めだったので、そのまま焼き芋にしても美味しいのはこちらかもですね🤔
ちなみに、パイにしなくても、煮てバターを絡めて、ジャムと和えるだけでも美味しいと思います!

色々作れて(食べられて?笑)、楽しかったなー!
コラボイベント、ありがとうございました🥰