9/13から開催された“中之条ビエンナーレ”に、連休明けの9/16-17に行って来ました。
下調べしたのですが、開催直ぐだったので、情報が少ない中、行き当たりばったりな旅になりました。

ちなみに、行く前に書いた日記がこちら…


まずは、中之条駅周辺エリアを、徒歩で巡ります。

DSC_1272.JPG 166.44 KB


DSC_1269_1.JPG 181.98 KBDSC_1270.JPG 280.75 KB

ちょっと裏道を散策しながら…    ルート道へ。


DSC_8511.JPG 2.69 MB

DSC_0088.JPG 92.46 KBDSC_0050_2.JPG 155.34 KB

レトロな街並みも良かったです!

DSC_0091_2.JPG 227.51 KBDSC_0100_1.JPG 143.83 KBDSC_0104_1.JPG 169.03 KBDSC_0102_2.JPG 188.24 KB

途中で、立派なお寺を見つけたので、ちょっと道草して、あえて脇道を散策しながら向かうことに…

DSC_0108_2.JPG 85.43 KBDSC_0109_1.JPG 282.07 KB

DSC_0113_1.JPG 110.05 KBDSC_0107_1.JPG 280.47 KB

とんぼに、キバナコスモス…  もう季節は秋!?
なんか、ワクワクする道じゃない!?
これは…  行くしかないでしょうとズンズン歩き…

DSC_0121.JPG 226.5 KBDSC_0124_2.JPG 349.61 KBDSC_0116_1.JPG 268.17 KB

坂道を下ると、水の音が聞こえてきました…

DSC_0130.JPG 294.24 KBDSC_0131_1.JPG 269.64 KB

あの橋が、本来のコース道です。

DSC_0142_2.JPG 165.12 KBコース道に戻り、ビエンナーレ会場を巡ります。


DSC_0174.JPG 174.81 KBまずはこちら、吉田書店です。

DSC_0169.JPG 169.32 KBDSC_0146_1.JPG 163.32 KB


DSC_0151_2.JPG 150.24 KBDSC_0150_2.JPG 146.08 KB

DSC_0149_2.JPG 166.97 KB

DSC_0155_1.JPG 116.99 KBDSC_0152_1.JPG 187.09 KB


DSC_0157_2.JPG 151.26 KB

DSC_0158_1.JPG 161.49 KBDSC_0164_1.JPG 180.61 KB


DSC_0159_2.JPG 92.14 KB



DSC_0172_1.JPG 181.09 KBDSC_0177_1.JPG 185.19 KB

ほんとにレトロな商店街ですね~

DSC_8515.JPG 2.31 MB続いて、トラヤです。


DSC_0195_1.JPG 150.36 KBDSC_0197_1.JPG 173.94 KB



DSC_0201.JPG 165.9 KB

DSC_0204_2.JPG 164.4 KBDSC_0205_1.JPG 165.81 KBDSC_0209_2.JPG 167.58 KBDSC_0222_1.JPG 135.08 KB


DSC_0207.JPG 191.84 KBDSC_0208_1.JPG 159.4 KB


DSC_0225_1.JPG 164.77 KBDSC_0238.JPG 157.65 KB



続いて、博物館ミュゼへ。
DSC_0247_1.JPG 151.94 KB

DSC_8516.JPG 2.88 MBDSC_0251_2.JPG 188.6 KB


DSC_0257.JPG 145.32 KBここは、もとは小学校の校舎だったようです。

DSC_0261.JPG 108.84 KBその名残りの二宮金次郎像が、お出迎え!


DSC_0275_1.JPG 160.4 KB


DSC_0293_1~2.JPG 109.62 KB

DSC_0287.JPG 163.16 KB


DSC_0299_1~2.JPG 123.61 KBDSC_0297~2.JPG 157.59 KB

DSC_0306.JPG 155.45 KB

大昔の国語の教科書…    カタカナの読みが新鮮。

DSC_0311.JPG 196.5 KB

まだまだ猛暑日の群馬…    こちらで少し休憩。


続いて、ランチタイムも兼ねた、つむじへ。
DSC_0374_1.JPG 199.24 KB

DSC_0317_1.JPG 149.75 KBDSC_0325.JPG 144.96 KBDSC_0327.JPG 186.63 KB


DSC_0334.JPG 124.79 KB

なんとも面白い構造の建物ですね~

DSC_0357.JPG 99.01 KB

手作りシロップの炭酸ドリンクに…

DSC_0367.JPG 141.05 KBDSC_0344.JPG 123.74 KB

ナスとキノコの彩りカレーにしました!


中之条駅周辺エリア最後は…  旧廣盛酒造へ!

ここは、毎回人気のエリアらしく、混雑が予想されますので、お気をつけくださいね〜

DSC_0468_1.JPG 200.77 KB
DSC_0387.JPG 155.94 KB

DSC_0397.JPG 161.98 KBDSC_0396_1.JPG 125.23 KB



DSC_0408.JPG 107.2 KBDSC_0426_2.JPG 110.08 KBDSC_0425_2.JPG 158.72 KBDSC_0436_1.JPG 107.27 KBDSC_0424_3.JPG 140.22 KBDSC_0423.JPG 106.75 KBDSC_0428.JPG 146.48 KB



DSC_0375.JPG 165.94 KBDSC_0376.JPG 184.49 KB


DSC_0475_2.JPG 196.69 KBDSC_0382.JPG 180.26 KB

この上之町商店街から、関越交通四万温泉線のバスに乗り、四万温泉へ向かいます。

この続きは、中之条ビエンナーレ②でね!