福島県とコラボしたツアーに参加して来ました!
とても素敵なスポットだらけだったので、
その一部をご紹介させて頂きます。
📍 いわき市フラワーセンター
いわき市フラワーセンターは、とても広くて、
たくさんの種類の植物があって、
1年中お花が楽しめるところのようです!
📍 夜の森公園の桜並木
桜がず〜っと続いてて、まさに“桜のトンネル”!
この桜並木は、福島県の緑の文化財にも登録されています。
📍 双葉町図書館前の桜
この双葉町図書館は残念ながら、解体が決まっているそう…それでも、桜は残してくれるとのこと!
良かったですね〜
📍 馬陵公園
夜はボンボリがライトアップしています。
📍 三千本の復興桜
震災前より植樹され続けた桜並木で、色々な種類の桜が咲き誇る景色は、まさに“復興桜”でした~
📍 機織神社の小手姫桜
小手姫桜と一緒に水仙も咲き誇っていました。
📍 あづま総合運動公園
とにかく桜吹雪が美し過ぎました\(^o^)/
📍 花見山公園
桜や花桃、菜の花や雪柳など、たくさんの種類の花が山の斜面を彩っていました!
📍 岳温泉桜坂
📍 花と歴史の郷 蛇の鼻
ボート池があるので、デート旅にもオススメです!
📍 高屋敷稲荷神社
田園の中に、紅い鳥居が映えるスポットで、
その数100基だとか…
シダレザクラもまだ咲いていて、緑の芝生に、
とてもマッチしていました!
📍 須賀川牡丹園
牡丹園なので桜は少ないですが…
📍 堀川親水公園
犬の散歩コースになっているのか、
愛犬家にもオススメですよ~ U^ェ^U
ただ今、福島県の「花の名所」の魅力を全国に発信するスタンプラリー💮を開催中。
抽選で777名に、豪華賞品が当たるそうですよ!
▼ふくしまフラワースタンプラリー
#camelltown桜前線