先週末、名古屋市農業センターdelaファームへ初めて行ってきました。


delaファームは、「野菜と家畜」がテーマの農業公園です。
友人の用事に合わせて訪れたのですが、「dela」という名前が名古屋っぽいなぁという印象😊
園内でたくさん野菜が育てられていて、牛や名古屋コーチンがいました🐂!
DSC_5196.JPG 7 MBDSC_5383.JPG 8.54 MBDSC_5387.JPG 8.24 MBデストロイヤーがとても気になりました笑。あとで調べたらジャガイモの品種名だそう。
DSC_5212.jpg 7.78 MB牛は放牧もされていて、飼育員さんの「はい!戻るよ〜!」という掛け声で一斉に牛舎に移動。面白い。

カフェでは育てている名古屋コーチンの卵で作ったオムライスや、牛のミルクで作ったジェラートを食べられたり、ハロウィン前ということもあって、花壇や芝生の景色が素敵だったりと、とても満喫できました。
DSC_5213.jpg 4.5 MBDSC_5301.jpg 4.24 MBDSC_5215.JPG 4.98 MBDSC_5390.jpg 4.57 MB食べまくりましたが、食欲の秋だから良いのです!
DSC_5199.JPG 9.87 MBDSC_5200.JPG 9.23 MB木に目がついているの、かわいい。
DSC_5260.JPG 8.68 MB猫のシルエット、かわいい。芝生エリアでピクニックも楽しそうです!
DSC_5205.jpg 7.05 MBDSC_5207.JPG 5.18 MBこの緩い感じの牛さんと鶏さんがたまりません。

ステージではダンスや空手の発表なども随時行われていて、見応えありました。
思わず板割りしているところを激写!
DSC_5370.jpg 6.85 MBdelaファームは、他にもBBQができるエリアがあったり、動物と触れ合えるエリアがあったりします。
しだれ梅は国内有数の規模だそうなので、梅の季節も気になります!
駐車場が休日は500円ですが、平日は無料だそう♪

すぐ近くに、アフタヌーンティーやローズガーデンを楽しめるカフェを見つけたので、今度、合わせて行ってみるのも楽しそうだな、と思っています✨