モーリーさんの声掛けイベント
camellhouseで喫茶風撮影会シリーズ。第二弾!
https://camell.town/events/be7088472588
なぜ、フルーツサンドかと言うと、私が提案したのだけど…
私が生クリームが苦手で、一生食べることがない「映えスイーツ」だと思ったので
みんなの手と胃袋を借りたら、できるんじゃないか?と思ったのです。
私のイメージもおさそいがぞうのような並んだ断面を予想していたのだけど
切り口に模様が出るのがかわいい!となり、急遽その方向で…
誰も作ったことがないのに、自らハードルを上げ
生クリームが苦手なメンバーが多いと言うことで
王道の生クリームを避け、植物性のクリームと、ヨーグルトの水切りで代用することに…
フルーツと食パンを用意し
生クリームを泡立てる。
断面を想像しながら、レイアウト。これがなかなか難しい…
え!?こんなに盛っていいのかな?と思うも、果物を覆うにはこれぐらいの量が必要でした。
この後、ラップをして冷蔵庫で冷やして、落ち着かせます。
待っている間、 @モーリーさんが準備してくれていたテーブルフォトスペースで小物撮影📷
さぁ、そろそろかな!?と、フルーツサンド入刀の儀。
断面はこちら
とにかく、頭の中で立体図形を想像し、それを配置し、計算した場所でカットする…
これが難しい。
そして、水切りヨーグルトは重量があるので、冷やしている間に形崩れしやすい。
そんなことが分かりました。
ホイップした生クリームを使う意味はちゃんとあるんですね…
一番きれいにできた子をブツ撮りしてみたり…
セッティングしたら、かわいく見えるかも!?としてみるが…
場違いな感じで、フルーツサンドが恐縮してるよ!と(笑)
これぐらいのホームパーティ風ぐらいがちょうどいいのかもね。
最後は、お腹がいっぱいになるまで食べ、食べきれなかった分はお持ち帰りで、終わったのでした。
やってみたいけど、できなかったことができる!
そんなcamellらしいおさそいでした。

2025/08/09 09:47