関東三大山車祭りの一つ「佐原の大祭」
毎年、7月10日以降の金・土・日で開催されます。

東京駅から約2時間。千葉駅から総武本線・成田線で約70分と
ちょっと都心から遠いのですが、
この街並みとお祭りを一緒に味わえるのは、なかなかないと思うのです。
DSC06671.jpg 747.97 KB
そして、このお祭りのすごい所は、雨天決行なのです。
だから、雨予報だけどどうする?開催する?行く?と
遠いだけに心配になりそうなところですが
「雨天決行なので、行きます!」と、きっぱり言い切れちゃいました(笑)

実は、2年間に見に行った時も雨でした。晴れ女のつもりだったのにごめんなさいm(__)m

前回にはなかったと思うんだけど
曳き歩く山車のリアルな位置をアプリで見ることができるようになっていましたよ~
ハイテク万歳\(^o^)/
https://imachizu.jp/sawara-taisai/map/

雨だと山車にシートがかかってしまうので
あまり見えないのは残念ポイント😢
DSC06783.jpg 610.21 KBでも、最近の40度近い気温だったら心配だな~と思っていたので
そう言う意味ではよかったのかもしれません。
   
    
奥の山車に比べて、手前の山車は、低いですよね?
これは踏み切り手間で、骨組みを外して、わざわざ低くしたのです。
DSC06618.jpg 799.54 KB
踏切の電線にぶつからないように、低くしたのだと思われます。
DSC06620.jpg 822.35 KB
電車の通過を持って、踏切越え。
とは言え、電車は1時間に1本なんですけどね…
   
DSC06620.jpg 822.35 KB       
踏切ののぼりを越えたら、今度は下るので、
スピードが出すぎないようにコントロールするのが大変そうでした。
    
DSC06623.jpg 878.64 KB
こんな狭い路地を、家の軒先ぎりぎりを大きな山車が通る姿は迫力抜群!
DSC06682.jpg 632.32 KB   
角を直角に曲がるのは、力業。
車のようにタイヤを動かしながら曲がるのと違って
ダイヤはそのまま力づくで方向転換している感じ。
DSC06695.jpg 724.9 KB山車には、お囃子の人も乗っていて、重さは3~4トンもあるので
本当にすごい!
曳き廻しを受け持つのは若衆(若連)。
山車の運行はすべて若頭(かしら)の打つ拍子木(ちゃき)を合図に行われるのだとか。   
   
週末は、人でごった返しているのと思うですが
平日のせいか、雨のおかげか、山車がいないところは人もまばらで、写真撮り放題。
これは逆に超レアだと思います。
DSC06657.jpg 638.88 KB
風情のある街並みがいいですよね~
DSC06665.jpg 536.45 KB 
めちゃめちゃレトロな看板も!
DSC06661.jpg 665.4 KB
DSC06583.jpg 659.94 KB
お祭りの時期は、お昼ご飯も予約をしておかないと入れないので
もちろん予約済み。

食べログの評価 3.55の「ワーズワース 佐原店 」へ
DSC06586.jpg 912.68 KB
DSC06727.jpg 508.6 KB
DSC06736.jpg 617.78 KB
雨の中、カメルイベント初参加の    @あさちゃん
忙しい中、駆けつけてくれた @ソメっち さん
ありがとうございました。
IMG20240712142728.jpg 2.58 MB
傘とレインコートでの撮影、お疲れ様~
DSC06759.jpg 732.39 KB