JR東日本を使った旅プラン、2日目の後半は…
バスで不動滝へ向かいました。
手持ち撮影で、シャッタースピード1/30秒で、流して撮ってみました。(う〜ん、やっぱりブレてる!?)
不動滝からは、徒歩で街散策しながら、お写んぽ♪
途中、廃墟スポットに寄ったりして…
湯河原温泉 湯元通りへ着きました。
湯元通り入口の松の木は、立派で写真映えでした。
フリーマーケットに寄ったりもしました。
(コレ、なんと…10円でした~)
Model:左から@ゆかち さん、@すずまろんさん、@Mari さん、@しおり さん
旅館に掛かった赤い橋。
まるでジブリ映画の「千と千尋の神隠し」みたい!
この橋を越えれば、そろそろ万葉公園です。
ちょうど紅葉の時期で、もみじも少しづつ色付き、小さな滝もあちこちにありました。
(う〜ん、マイナスイオンですね~!)
この赤い橋が、とても映えててフォトスポットに!
Model:上は、@Mari さん、下は、@しおり さん
玄関テラスの2階からと…
橋の上から、それぞれお互いを撮り合いっこ!
女子旅のあるある光景ですね~(*^^*)
こちらは、リクエストの多かった湯河原惣湯の玄関テラス。1階には観光案内とお酒も楽しめるカフェ があります。テイクアウト専門店で、店内ではなく外のテラスで頂きます。
ジュースでかんぱ〜い!!
お酒も飲めたので、ビールを選んだのは…
@しおり さんでした~美味しそうに飲むね〜♪
帰りは、踊り子10号に乗って品川駅へ。
とっても楽しい2日間でした~\(^o^)/
ご一緒した小長井さん、お疲れ様でした!
そして、真鶴チームメンバーの@ゆかち さん、@すずまろん さん、@しおり さん、
@Mari さん、ありがとうございました!!
#東海道ご褒美旅