2泊3日の種子島の旅、3日目は朝活から📷
止まっていた"遠藤家住宅 La casa di Endo"は漁港が近く、徒歩で行ける良い場所でした。

まだ暗い時間に起きて、メンバーの皆さんと漁港に写真を撮りに行きました🚢



IMG_1441.jpeg 224.25 KBIMG_1475.jpeg 248.57 KB


朝の時間は寒いけど、空気もきれいで空の様子がだんだん変わって感じが見れて良かったです☁️

IMG_1543.jpeg 177.23 KB
お散歩中に見つけたねこ。
こちらをじっと見ていました🐈‍⬛



IMG_1601.jpeg 393.57 KBIMG_1613.jpeg 300.4 KBIMG_1619.jpeg 372.31 KBIMG_1622.jpeg 667.02 KB


泊まらせてもらったお宿が素敵過ぎて…
メンバーのみんなで住みたいなー、と思いました🤭
遠藤家住宅 La casa di Endo
https://vacation-stay.jp/listings/717606

午前中は種子島最北端の喜志鹿崎灯台へ。
最北端なので見晴らしがよかったです。




IMG_1702.jpeg 531.27 KBIMG_1713.jpeg 241.05 KB


岩場のあるところを散策。




IMG_1760.jpeg 444.62 KBIMG_1771.jpeg 703.47 KB


ランチは@くらげそんちょー(くらそん)
おすすめの"たねうどん"で。
肉うどんを食べましたが、本当に美味しい!
インギー鶏のうどんとはまた違ったダシのおいしさ😋
お店の方やお客さんも注文のやり方とか教えてくれて、親切でした✨

IMG_1804.jpeg 345.65 KB
ランチの後は"ガジュマル防風林"へ。
漁港が近くて、みんなで話していたら人懐っこい猫が寄ってきました🐈

IMG_1845.jpeg 500.31 KBIMG_1857.jpeg 530.8 KBIMG_1832.jpeg 436.96 KB


その後は帰りの飛行機まで少し時間があったので、ドライブしながら道の駅のようなところで安納芋をみんなで買って分けたり、海岸で写真を撮ったりしました。




IMG_1924.jpeg 274.88 KBIMG_1944.jpeg 350.11 KB


なぜか椰子の実が並んでいて🌴
誰かが並べたのかな?と思いながら写真を撮っていました。

IMG_1880.jpeg 210.77 KB

珍しいロケット型の灯台。




IMG_2002.jpeg 456.14 KBIMG_2000.jpeg 229.45 KB


島バナナと南国っぽい植物。

楽しく撮影していたらあっという間に帰りの飛行機の時間に⏰

IMG_2043.jpeg 229.39 KB
帰りもプロペラ機に乗ります✈️

種子島はcamell townのイベントがきっかけで行くことができましたが、本当に楽しくて良い時間を過ごすことができました💕

@くらげそんちょー(くらそん) をはじめ、camell の皆さん、ご一緒させていただいたメンバー@KAORU さん、@さつき さん、@Rocca さん、@さっちゃん 、@Noe*Naoさん、
ありがとうございました♪