店舗プロジェクト第二弾!
2025年が始まって、もう1ヶ月が経とうとしていますね!
時の流れがはやすぎる…!
そんな今回は・・・
店舗プロジェクトの第一歩、
『ガレージセール』のお話をみんなと決めていきたい!
ということで急遽イベントを開催させていただきます🙏
🏠 前回の振り返り
https://camell.town/events/deef7d63e2b6
第一弾何話したっけ?となっている方、そうですよね。あれから1ヶ月経ってしまっていてごめんなさい。↑前回のイベントでは、『コンセプト設計会議』を開催していました✨
・店舗のテーマ〜こんな店舗あったらいいな〜
・どんなお客さんに来てもらいたい?
・ブランドイメージ、こんな感じがいいんじゃない?
こんなことを自由に話しながら、プリント体験からフォトブース作って撮ってあげるサービス案など「確かにそういうことやりたいね!」と自由にアイデアを共有する中で、「店舗でできそうなことと、出張してできそうなことにジャンル分けられそう!」というくらいまで、色んな案が出てきました✨
🏠 どうやって実現する?
では次のステップ!この素敵なアイデアをどうやって実現していく?という話へ。何が必要になってくるかですよね。
店舗プロジェクトに関しては
赤裸々にお話させていただきます!!
実現するために、必要なことをざっくりと…
・素家(camellhouseも!)の認知を拡大させる
・サービスに必要な備品を購入するための資金を調達する
認知拡大はcamellのInstagramなどを最大限に活用して、素家をアピールすることから始めよう。では問題は、資金だ…。
店舗を運営するなら、看板やショップカードが最低でも必要になってくる。さらに質を上げるために、ロゴ入りの紙袋や梱包素材、家具も入れ替えたり…できることはどんどん増えていく。
🏠 現実問題、何からできる?
あれ?そういえば、@くらげそんちょー(くらそん)が数年前に仕入れていた素敵なグッズがあるぞ。可愛く編まれているカメラストラップや、写欲がむくむく上がるようなおしゃれな食器、フォトフレームもあったぞ…!!
5年?ほど前にいろんな場所から仕入れていたようで、最近まで眠っていたお宝がゴロゴロあるんです。
そして思い出した話題・・・
ガレージセールをしなきゃ!!
という話が、町役場でずっと前から出ていて、やっとそのタイミングがきました。(勝手に売り捌こうとしていたわけではないですよ!!😂)
ということで、ガレージセールをしたいのですが、なにゆえやったことがないことばかり…なので、結論をお話しすると…
・ガレージセールってどんなイメージがある?
・ガレージセール商品の値段もみんなで決めたら楽しそう!
・camelltownメンバー向けにプレオープンしたい!
宣伝方法のアドバイスももしよければお聞きしたい…!
この辺りのお話しをする。
『ガレージセール会議』を
店舗プロジェクト第二弾として開催します!✨
🏠 参加方法
動画マイクはOFFでもOK!
チャットでコメントしてくれたり、可能な方はマイクONにしてもらえたら嬉しいです!
オンライン会議のお願い事
画面収録して公開したいと思っていますので、その点ご了承ください!
また、活動レポートとして動画を編集してInstagramにも投稿するかも...???
お名前や個人情報などは流出しませんので、ご安心ください。
参加メリットは?
参加するメリットは今のところ明確にはないんですが、自分の意見が反映されたり、そうして店舗作りがリアルにできていく過程を楽しんでもらえると思います!
また今後どのような展開になっていくのかは参加メンバー次第でもあるので、ぜひその辺りも楽しみに積極的にご参加いただけると嬉しいです!
ではまた夜にお会いしましょう🌙✨