8月に東京・亀戸のcamellhouseで、喫茶風撮影会の第3弾を開催しました!
https://camell.town/events/a4629b3c6857
今回は「撮りたい(作りたい)メニューを一緒に考えたいです!」と、アイデアも一緒に募っていました✨
📃出してくれたメニュー案がこちら!
🍹ドリンク系
カラフルゼリーサイダー・キラキラドリンク・琥珀糖ソーダ・フルーツソーダ
🍽スイーツ系
ドーナツ・バナナスプリット・フルーツサンド・レトロプリン・フルーツゼリー
たくさんアイデアをもらって全部準備したかったのですが、調達や作る時間を考えてメニューを絞りました!✨
最後に撮った喫茶メニューの集合写真! @さきとぅん さんが持ってきてくれた、可愛い動物たちも添えられています🐰♡
▼今回作ったメニューがこちら🍒
・キラキラドリンク(ゼリーソーダ)
材料:バタフライピー・粉ゼラチン・レモン
・フルーツソーダ
材料:キウイフルーツ・缶詰フルーツ・炭酸水・かき氷シロップ
・琥珀糖ソーダ
材料:琥珀糖・炭酸水
・レトロプリン
材料:プリン(プッチンプリン・焼きプリン)・ホイップ・さくらんぼ
・バナナスプリット
材料:バナナ・ホイップ・アイス・さくらんぼ・チョコソース・カラフルスプレー
ゼリー作りからスタート!💠
かためる時間が必要なゼリー作りからスタート!第1回の紫陽花スイーツのバタフライピーを活用しました!今回はドリンクに入れるため、大きめにカット。かんてんクック顆粒を使ったレシピページを @のぞみん さんが教えてくれて、なんと15分程でかたまるらしい!とのことで使ってみました!冷蔵庫に入れていたら、いつの間にかかたまっていました😳
photo:@sami さん
photo: @きぃ さん
フルーツを切って、ドリンク作りを進めていきます🥝
続いて、フルーツソーダ作りも🥝 フルーツを切ってスイーツ作りを進めていくのですが、切るところもガンガン撮っていくので、この見守られている中で綺麗に切っていく@きぃ
さん @さきとぅん さんがさすがでした…!!
フルーツ盛り盛りの素敵な飾り付けや、ソーダ注いでいるところも順々に撮っていたので、準備と撮るタイムがノンストップで進んでいた気がしますw 作る係(=被写体さん)になってくれたり、撮ってくれたり、みなさんありがとうございます🥺!!
photo: @のぞみん さん
photo:@きぃ さん
出来上がっていくドリンクたち🍹
ゼリーソーダ、琥珀糖ソーダ、フルーツソーダが完成したタイミングで撮影タイムに。自由にセッティングしてもらいながら撮っていました! @さきとぅん さんが持ってきてくれた、キラキラストーンやテーブルクロスをセッティングしてくれて、より透明感ある雰囲気になっていました✨ 手持ち撮影など、@sami さんが指示出しもしてくれて撮りあっていました☺️
photo: @sami さん
photo: @のぞみん さん
スイーツも作っていきます🍒
@はっしーさんが提案してくれたあわ立て済みのホイップを使って、プリンとバナナスプリットも盛り付け!またも盛り付けが上手な@きぃさんに作っていただきました!(ありがとうございます🙏✨)@のぞみんさんが持ってきてくれた食器のおかげで、より素敵な見栄えになりました!!バナナスプリットとプッチンプリンに使わせてもらいました☺️
アイスは時間との勝負でしたが、溶けているのもそれはそれで好きです!笑
余ったゼリーも盛り付けていて、@ひより。 さんが持ってきてくれたトッピングシュガーを乗せたらキラキラに!!みなさんのアイデアでいつの間にかいろんなスイーツができていました!✨
ラストは大集結!✨
最後に全部集結させて並べていたら、それはそれで可愛いwと一旦撮るタイムに。(左手前&真ん中の食器: @のぞみんさんアイテム✨・動物たち&レーステーブルクロス:@さきとぅん さんアイテム✨)
photo: @sami さん
今回参加してくれた、 @のぞみんさん・@samiさん・@ひより。さん・@きぃさん・@さきとぅん さん・@ナオミ さん・@はっしー さん、改めてありがとうございました❣️
色々おまけフォト…✨