こちらの日記をもとに“おさそい”しました。


新メンバーの@sakto さんと、わざわざ有休を取ってくださった@あやちん さんが参加してくれました!

平日だったのですが、オープン前から並びました。
土曜日は混んでいるとのサイトにお知らせがあり、平日に分散されたのか、大人気でした~

会期中に行かれる方は、平日でも並んだので、土曜日に行かれる方は、お気をつけくださいね。

内藤廣さんが手がけた美しい建築『紀尾井清堂』は、ガラス×コンクリート×木を組み合わせた
面白い構造をしています。

そのガラス部分がこちら!

DSC_4788.JPG 1.04 MB

DSC_4904.JPG 1.11 MB
続いて、コンクリート部分の1階です。

DSC_4779.JPG 1.03 MBDSC_4787.JPG 1.09 MB


DSC_4785.JPG 1.11 MBちなみに、こちらが設計図です。

そして、お楽しみ木の部分の2階から5階。

DSC_4810.JPG 1.03 MB

DSC_4793.JPG 1.1 MB


DSC_4816.JPG 993.22 KB

DSC_4823.JPG 1.08 MBDSC_4824.JPG 1.07 MB


DSC_4826.JPG 769.76 KB天窓から見えるビルの頭が、不思議な感じ…


DSC_4832.JPG 1.07 MB3階へと進むと…

DSC_4844.JPG 924.16 KBDSC_4845.JPG 790.3 KBDSC_4847.JPG 915.43 KB

これまで手がけた建築写真や、設計図が展示され、本人の手帳が並んでいます。
※手帳は撮影不可でした。が、とても面白いので、ぜひ手にとって良く見てみてくださいね!

DSC_4828.JPG 1.1 MBちなみに、この階段の感じが、鬼滅の刃の無限城?に似ていると話題だそうです。

DSC_4865.JPG 1.07 MB

天窓からの光がピンスポットのようです!

DSC_4877.JPG 1022.57 KB
DSC_4880.JPG 881.85 KB青空がやっと顔を出してくれました!


ランチタイムは近くのホテルニューオータニへ。
DSC_4992.JPG 1.13 MB


DSC_4911.JPG 1008.3 KBお店の方に許可を頂き撮影しました。

DSC_4906.JPG 912.68 KB

ランプが美しいレトロ喫茶『Cafeペシャワール』

DSC_4917.JPG 881.86 KB

コーヒーカップが一点物。

DSC_4936.JPG 953.91 KB

本格ネルドリップの喫茶店なのに、頼んだのは…
手作りの甘口ジンジャーエール。

DSC_4941.JPG 835.7 KB

あやちんさんがオーダーされたシナモントーストが、とてもフォトジェニックでした~

DSC_4967.JPG 735.6 KB

美味しそう(*^^*)


食後に、ニューオータニの庭園をちょっと散歩。

DSC_5000.JPG 976.53 KBDSC_5001.JPG 954.49 KB


DSC_4998.JPG 997.73 KB

DSC_5009.JPG 983.12 KB
DSC_5036.JPG 1.06 MB

「建築家・内藤廣  なんでも手帳と思考のスケッチ in 紀尾井清堂」
開館日:火・木・土曜(注.9月23日を除く)
開館時間:10:00-16:00(最終入館15:30)
入場料:無料