那須フラワーワールドの撮影会のレポになります。
文章苦手なので誤字脱字ありましたら
優しい目で見てくださると嬉しいです🙏
6月の時期に那須フラワーワールド🪻で
ポピーの撮影会を企画してたのですが
お天気が悪く🥹
花畑は青空の時に行きたいってことで順延にして
今回開催したイベントでした😅
2024.09.08日(日)開催
📍出発は栃木県 那須塩原駅 am9:30時集合
参加者の皆さん遠い所までお越しいただき感謝🙂↕️
今回、@ハマ太郎 さんに車を出していただき
6名で行ってきました✨
最初に向かった先は
🚃那須塩原駅から車で30分の場所にある
\那須フラワーワールド/
那須連山を背に四季を通してお花が
楽しめる場所です☺️🌼✨
春はチューリップ
夏はルピナスやバラ、ポピー
秋はケイトウやコスモス 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𓂃◌𓈒𓐍
入場料別途かかります。
毎年どこかの季節で那須に来きいますがお花が
楽しめるおすすめスポットです。
この日もお天気心配でしたが
パラパラ程度でお天気もってくれて
少し晴れ間もでたりして良かったです☺️🌼
ただね那須、涼しいと期待してたが蒸し暑かった
ケイトウは見頃すぎのところもありましたが
見頃の場所もあったり良い時期に来れて
撮影📸楽しめたので良かったです。
週末なのにそれほど人が多くなかったです
フラワーワールドは小高い丘になっているので
のんびり散策しながらお花が楽しめます。
@yui さん @しほ さん 被写体ありがとうございます☺️
@ハマ太郎 さん @こまど さん @sami さん
隠し撮りしてごめんなさい🙏
思う存分撮影を楽しんだ後はランチの場所へ移動🚗
次の目的地は
那須フラワーワールドから20分程にある
那須街道沿いのカフェ🍽️
私がプライベートでも何度か来ていて雰囲気が
良いカフェを選びました
📍Cafe facileさん
Cafe Facile(カフェファシル)那須高原を臨む一軒家カフェ
那須高原の入り口にたたずむCafe Facile(カフェファシル)は、温かみのあるこだわりの店内で地元那須の素材を使用した料理をご堪能いただけます。またビュッフェスタイルにてカフェウエディングも開催しています。テイクアウトもできますので、那須高原のドライブのお共にも、ぜひお立ち寄りください。
6名だったのでソファー席にしました。
予約してなかったのですがタイミング良く
席に案内されてラッキー☺️
その後混み合いました😅
到着は12時過ぎごろ
メニューはどれにするか迷う~ってなったけど...
米麹ハンバーグの甘味噌ソース方や
トマトアボカドソースの方
皆んなハンバーグいただきました🤤
盛り付けもお洒落✨
samiさんとわたしは食後に🍮
固めのなめらかプリンは美味しいね☺️💕
絶対カフェでプリンあったら頼む派です😆!
ランチ後のスポットは雨が降ってきそうなので
目的を変更でランチしながら皆さんと
話し合いしました📝
⚪︎ホワイトノート
⚪︎what?
⚪︎チーズガーデン
⚪︎ステンドグラス美術館
⚪︎ペニーレイン
⚪︎南が丘牧場
⚪︎カフェジェラート まじょの森
どれも行きたくなる場所🚗💨
話しあった結果、1番遠い場所にある
📍南が丘牧場🐮へ
ハマ太郎さんおすすめのソフトクリーム🍦があるみたい
▼皆んなで集合写真撮ったり~
▲ランチ後に🍦食べたり~
ちょうど🍦を食べていたら雨が降ってきたので
雨宿りしながら小ぶりになったところで
めぇーめぇー広場へ🐾
@しほ さんが めぇーめぇー広場へ😀
ここは入場料一人250円で(えさは別途料金)
気軽に動物たちとふれあったりエサをあげたりできます。
他にも乗馬やうさぎと触れ合えるうさんぽ広場に
気軽に釣り堀ができる場所もありました。
動物好きさんは楽しめるスポット🐴
(写真の一部ハマ太郎さん撮影含む)
しほさんがめぇーめぇー広場に入ってくれたので
皆んなでシャッターチャンスを狙っていたのですが
中々難しい🥹
他のお客さんは餌を持っていたら
洋服噛まれたり😂
久しぶりに牧場にきて動物を見て癒されました☺️
南が丘牧場のあとは
📍カフェ ジェラート まじょの森
到着時刻15:00頃
(ここずっと行ってみたかったジェラート屋さんだと
後から気づく)
小さな森の中にあるようなジェラート屋さん
建物の外観の形が変わっていてお洒落✨
▼まじょの森の庭をうろちょろしている黒猫ジジ🐈⬛
皆んなが中で注文している時に外観の撮影を
していたらジジ🐈⬛ちゃんが迎えてくれました☺️
ちょっと変わった鳴き声をするらしいです。
▼皆んなまた食べる🍦
お腹いっぱいと思いながら
シャインマスカットのゼリー食べたりアイス食べたり~☺️
こうゆう時間はほんと幸せですね~❤️
私は夜空のむこうのクリームソーダを
(名前間違っていたら失礼)
▲壁は黒板だったのでハマ太郎さんがCamellと
残してくれました☺️📸
最後の目的地
📍道の駅 明治の森 黒磯
少し時間があまり今年の春にリニューアルされたので
行ってきました。
規模は小さいですがちょっとした立ち寄りに良い
所です。今はコスモスが咲いてますよ😊
(ここの近くの美術館N's YARDおすすめと
知り合いの方に後から言われてリサーチ不足でした)
▼洋館とサルビアが素敵だったのでyuiさんに
被写体になってもらいました。
▲ミルクスタンド🍦があったり
ダイニングの料理も美味しそうでまた行きたく
なりました~
📍那須塩原駅 pm16:30過ぎ解散
(少し解散時間過ぎてしまいスミマセン)
スケジュール変更したりしましたが
充実した1日の撮影会になりました。
雨が心配でしたが降られることなくて良かったです。
車出してくれた@ハマ太郎 さん
私の助手席で色々サポートしてくれた@sami さん
そして@yui さん@こまど さん@しほ さん
皆さんご参加ありがとうございました😊