続いて向かったのは、荻外荘から徒歩数分の近くにある角川庭園。
終わりかけの彼岸花が秋の訪れを感じますね〜
書斎の窓から見える庭園も最高でした。
百日紅も咲いていました。
続いて、大田黒公園へ。
このイチョウ並木が有名な場所です。
秋には、平日でも沢山の人で賑わうらしい…
大田黒公園には、回遊式日本庭園と…
楽評論家の大田黒元雄氏の屋敷跡があります。
椅子の細部にわたる彫刻が素晴らしい!
サンドブラストの窓も素敵ですね~
ここにも彼岸花が咲いていました。
この鯉は、新潟から来たそうですよ!
もうすぐ、紅葉の季節が来ますね〜
そんな秋の気配を感じる荻窪三庭園でした!
ご一緒した@ゆきぞう さん、有難うございました。

