大阪でこちらのイベントを開催しました✨
https://camell.town/events/1f3aa18e33da

私にとっての初関西イベントで、ほとんどが初対面だったのに参加してくださった、@mari_i さん、@Miiiさん、@マナティ(あさな)さん、@ミキさん、@けいこさん、@junkoさん、@明音さん、@知世さん、@Roccaさん、ありがとうございました☺️

通っていた当時を思い出して懐かしくなった気持ちとともにレポを書いていきたいと思います🙋

星のブランコ


涼しいうちに…!と向かったのは、星のブランコ。

…と歩き始めたところで、こいのぼりを発見👀
当時も泳いでたこいのぼり、この時点でなつかしい気持ちに😌
IMG_3711.jpeg 4.15 MB
ハイキングコースは新緑に包まれていました🍃

IMG_3584.jpeg 9.93 MBIMG_3588.jpeg 9.1 MBIMG_3602.jpeg 6.89 MB


休憩や撮影を挟み、星のブランコに到着💫

星のブランコは国内最大級の吊り橋です。
大きさのわりにはあんまり揺れないので、皆さんたくさん撮影されていました✨
IMG_3626.jpeg 7.8 MB
帰り道の合言葉は「アイス食べるぞ!」笑
案内所になっている小屋にはアイスのショーケースが🥰
IMG_3666.jpeg 7.34 MB私はフルーツがいっぱい乗ったアイスキャンデーを食べました!🍓
IMG_3656.jpeg 3.51 MB
新緑も良かったけど涼しくて紅葉のきれいな12月頭もおすすめですよ🍁

星のブランコ



地元カフェでランチ


ハイキングルートを戻ればもうお昼どき。
もともとピクニックをする予定だったのですが、いろいろあってこちらにお邪魔しました。

IMG_3747.jpeg 6.82 MBIMG_3740.jpeg 5.64 MB

通っていた当時、友達が遊びにきてくれるたびにお茶をしてた思い出の場所です。

ランチをするのは初めて。
IMG_3731.jpeg 6.42 MB10人という大所帯で押しかけてしまいましたが、大きな机があったので全員で囲って食べることができました😳

外に植えられていた赤い実はさくらんぼらしく、食べていいよとのこと。
さくらんぼってこうやって実るんだなあ。
IMG_3745.jpeg 4.08 MB
こちらのカフェは蜂蜜店でもあり、何人かがお買い上げ🍯
通ってた身としてはなんだか嬉しい瞬間でした。

喫茶がんび


新緑の植物園


最後に行った大阪公立大学附属植物園は、園内の研究室へ1年間通った思い出の地です。
IMG_3748.jpeg 7.08 MB当時飽きるほど見た、エントランスからの景色。

参加者の皆さんと相談していた、撮りたいものは2つ。
・風船を使ってみたい🎈
・シャボン玉を飛ばしたい🫧

まずは風船を。
やっぱりヘリウムじゃないと難しいなあと苦戦しつつ、なんかシュールな絵に笑ってたり。
IMG_3779.jpeg 8.2 MB
天気が良く、風もほどよく吹いていたので、光の入り方が移り変わっていい感じ。
IMG_3761.jpeg 8.29 MB
芝生エリアではシャボン玉。
こちらもなかなか難しかった!

IMG_3867.jpeg 9.16 MBIMG_3822.jpeg 5.34 MB


時間を忘れて撮影してたらあっという間に閉園時間になりました。

約2万歩!というハードスケジュールにお付き合いいただきありがとうございました✨
IMG_3804.jpeg 9.52 MB
カメラに興味を持つなど、私のターニングポイントになったのがこの地なんです。
カメラを持って、camellのメンバーたちと再訪できて、夢のような時間を過ごすことができました。